インテリア/家具レイアウトのCOLLINO

マンションや狭い間取りの、リビング学習/子ども部屋などにお困りの方へ
書籍『家具配置のルール』著者/各種メディア出演/記事執筆多数の
しかまのりこ(模様替え作家/一級建築士)がインテリア~家具レイアウトをサポートします!

HOMEブログページ ≫ 火災報知器とは1.5m以上離す!エアコンの正しい設置場所 ≫

火災報知器とは1.5m以上離す!エアコンの正しい設置場所


いまではなくてはならない住宅設備の一つ。

 

エアコン
ですが、その設置場所、こだわっていますか?

 

設置場所を間違えると

火災や光熱費に影響を与えちゃうんです。

今日は、エアコンを安全で効率よく働かせる設置方法について、お話いたします。
 

 

・火災報知器やガス漏れ警報器から1.5m離す

火災報知器ってご存知ですか?火事による煙や熱を感知して、いち早く居住者に知らせ避難や消火活動を促すための設備です。一般的には寝室や階段、リビングキッチンなどの壁や天井に取り付けられています。
そして、いまでは消防法の改正により、今ではすべての住宅に火災警報器の設置が義務付けられています。
この火災報知器ですが、火災時の煙や熱を感知して作動するものですので、エアコンの風が当たると火事の時に正確に作動しません。
そのため、消防法ではエアコンの吹き出し口と火災報知器を1.5m以上離すように規定されています。同じような理由で、都市ガスのガス漏れ警報器も、エアコンの吹き出し口から1.5m以上離すように規定されています。
エアコンを設置するときは火災報知器やガス漏れ警報器の位置をよく確認してから取り付けましょう。
もし、エアコンと火災報知器などの警報機の位置が1.5m取れていない場合は、エアコンの位置を動かすのではなく、新たに火災報知器をエアコンから離れた場所に取り付けましょう。
いまはホームセンターなどで、天井や壁に簡単に設置できる電池式の火災報知器が販売されています。詳しい設置方法は、同封の説明書を見ながら行ってください。
 

・エアコンは部屋の縦長方向に向けて設置する
 

エアコン設置場所

エアコンの風が、お部屋の隅々まで行き渡るように室内機を設置すれば、少ない風量で効率よくお部屋を冷やすことができます。
そのためには、長方形の部屋の場合は、長辺ではなく短辺に室内機を取り付け、お部屋の長手方向に空気が吹き出すようにしましょう。
エアコンのスイング機能で、風を上下にスイングさせるのも効果的です。また、夏の熱気は窓から侵入してきますので、窓付近の空気にエアコンを当てて冷やしてあげるのも効果的です。表2
 

・室外機は、風通しの良い日陰に置く

また、室外機の設置場所によっても、エアコンの効率に差がでます。
夏の直射日光や地面からの照り返しにさらされると、室外機の冷却機能が低下します。室外機は日陰に設置しましょう。
もし日陰が無い場合は、すだれやよしずなどの日除けで影をつくり、直射日光から守ってあげましょう。
また室外機を壁に囲まれた場所や、建物と塀の隙間などの狭い場所に設置すると、室外機から排気された熱気をまた吸い込んでしまい、効率が落ちることがあります。
室外機はできるだけ風通しのよい場所に設置し、室外機の排気がきちんと流れるようにしましょう。
 

いかがでしたか?
これからますます夏本番を迎え、エアコンが活躍する時期になります。
エアコンの設置場所や使い方を意識すれば、家計にも体にも優しい生活ができますよ。

そのほか、住宅設備に関する記事はこちらも参考にしてください
(youtubeへ飛びます)
ケチって失敗!共働き夫婦がつけずに後悔した住宅設備 ベスト3
 

 

2016年07月30日 14:42