COLLINO一級建築士事務所

建築設計・住宅検査・家事育児を経て、主に中小型住まい向けの間取り相談、家具選定、家具配置プランを提供しています。
また多数のお悩み解決の実績から、書籍・セミナー・メディア出演・記事執筆などを通じた住まいづくりに関する知識の普及、
欲しい機能をデザインした高収納とお子様の健康を守る家具を製作・販売しています。

  • 5
  • 9
  • 6

HOMEブログページ ≫ 10畳LDKのインテリア“KARE” ≫

10畳LDKのインテリア“KARE”

スライド30
こんにちは、COLLINO模様替えアドバイザーの車田です。
ドイツ発祥のインテリアブランド『KARE』をご存知でしょうか。ホームページによると、デザイン性は然ることながら、インテリアでは珍しく商品の豊富さが売りのブランドです。
 
今回は、その『KARE』でインテリアを纏めたいと当事務所へご相談に来られたお客様への家具配置プラン実例をご紹介させて頂きます。
都内3LDK62㎡のマンションにお住まいで、夫・妻・3歳長男の3人家族で生活されており、『KARE』で纏めながらおしゃれなLDKをつくってほしいとご相談に来られました。
 
COLLINOでは、女性一級建築士・模様替え作家による家具配置プラン納品実績を基に、特に家具配置に関して悩みの多いマンション子育て世代に向けた住まいに関する情報を発信させて頂いております。よろしければ参考にしてみてください。
 
『KARE』のホームページをのぞいてみました。
自分の意思で生きよう!と、かっこいいコンセプトですね!
スライド2
 
いくつかパース図をご覧ください。ご家族3人で優雅な時間を過ごされているのが想像できますね。
スライド3
スライド4
スライド5
スライド6
スライド7
スライド8

 
選んだ家具も見ていきましょう。
スライド13
スライド14
スライド15
スライド16
スライド17
スライド22
スライド23
スライド24
スライド25
スライド26
スライド27

 
ホームページにもあるように、『KARE』は本当に商品が豊富ですね!
ご自宅に訪問された方がインテリアに感動されるのが目に浮かびます。
 
如何でしたでしょうか。少しでもご参考になれば幸いです。

 
2023年08月26日 21:36